「ストレスチェック義務化」にストレスを感じているご担当者様へ

日本唯一!労災事故に強い証明書 を取得できるストレスチェックサービス。お問い合わせはお済みですか?(メンタルヘルス研修を受けた会社と個人に対し発行)

500社40,000人以上 のメンタルヘルス対策実績!

日本唯一!証明書が取得できるpriskHRへお問い合わせ

TEL:06-6532-6656/お急ぎの場合は、電話でお気軽にご相談ください/受付時間:平日 10:00〜18:00

以下のようなお悩みを抱えていませんか?

ストレスチェック義務化は人事部・総務部の負担が大きすぎる/義務化対応に予算がほとんど割り当てられていない/どのストレスチェック業者にするか、決められない/実施者になる産業医の先生がいない/離職率が下がらず、採用コストがとても高い/「義務化されたからストレスチェックを実施」それだけでいいんだろうか・・・

厚労省認可団体が発行する証明書の重要性

この”証明書"を持っているかどうかは、労災事故のリスクを考えた時に非常に重要になります。
なぜなら、ブラック企業による過重労働問題をはじめ、精神疾患による労災事故は年々増え続けているからです。
この問題を受け2015年12月1日より従業員50人以上の事業所では、年1回のストレスチェックが厚労省により義務付けられました。
ストレスチェック義務化では以下のように対応しなければいけないことが数多くあります。

ストレスチェック実施方法などのルール策定/実施者(産業医)の決定/ストレスチェック実施/高ストレスと診断された従業員との面談/労働基準監督署に報告書を提出

「年1回のストレスチェックを実施」といっても、それには多くの人員やきちんとした体制が必要になるため、ストレスチェック業務は外部業者に委託する会社がほとんどです。

ストレスチェック業者はたくさんありますが、よほど変な会社に依頼しない限り、
ある程度きちんとしたストレスチェックシステムやサポートを提供している業者が多いです。
そういった業者の多くが心理的な負担の大きい職場環境改善を目的として、総合的なメンタルヘルスサービスを提供しています。

弊社では、職場環境改善や離職率低下のためには、義務化された従業員のストレスチェック自体よりも、その後のメンタルヘルス対策が重要だと考えています。
弊社ではストレスチェック義務化に対応したサービスだけでなく、5年前より企業向けのメンタルヘルス対策にも力を入れています。
弊社ではこれまでに500社以上、約40,000人にメンタルヘルス研修を実施してきた実績
があります。

そのため、弊社では義務化に対応したストレスチェックだけでなく、職場分析まで一環して行うことが可能なサービスを提供しており、職場分析により出てきた課題に対して、メンタルヘルス研修などのアフターフォローを行っています。

これまでのメンタルヘルス研修などの実績が評価され、メンタルヘルス研修後に厚生労働省認可団体から「証明書」が発行される会社は、日本で唯一弊社だけです。

この証明書は労災事故の際に、会社として従業員に対して適切なメンタルヘルス対策を行っていたという有力な証拠になります。
この「証明書」は厚生労働省認可団体「財団法人 職業技能振興会」の発行する研修受講修了証で、信頼度が非常に高い証明書です。
そのため労災事故が起こった場合の、万が一の保険という意味では、従業員に対して適切なメンタルヘルス対策を行った証明書を取得できれば、大幅に労災事故のリスクを軽減することが可能となります。

メンタルヘルスケア教育研修受講修了証

日本唯一!証明書が取得できるpriskHRへお問い合わせ

失敗しないストレスチェック業者選びのコツ

業者により提供されるサービスや導入時の負担やサポートは大きく違うため、きちんとポイントを抑えて業者選定することが重要

業者選定に失敗すると、必要以上の業務が発生・・・

ストレスチェック業者に問い合わせをするとよく分かりますが、業者によって提供されるサービスは、まったく異なります。営業マンは自社の強みはたくさん話してくれるのですが、苦手なことやできないことは教えてくれません。
そのため営業トークに乗せられ依頼先を決め、後悔するご担当者様が非常に増えています。一度依頼した後で他の業者に変更するには、コストも時間もかかるため、結局自社で対応することが多くなり、さらに人事や総務の担当者の負担が増えてしまいます。

  • PCやスマホを持っていない従業員がいるけど、紙でのストレスチェックは未対応だった
  • 実施者になる産業医がいないけど、産業医紹介がないため、自力で探す必要があった
  • メンタルヘルス研修を依頼しようとしたら、ストレスチェックしか対応していなかった

依頼後に、このようことにならないためには問い合わせをする前に、業者選定の基準や重視する点を、しっかりと決めておく必要があります。営業トークを鵜呑みにするのではなく、自社に必要な業務をできる業者かどうかを判断することをオススメします。

導入〜実施〜アフターフォローまで、担当者の負担が小さいか/パソコン、スマホ、用紙でストレスチェックが実施できるか/従業員の離職リスクなどの見えないリスクまで分析できるか/メンタルヘルス対策の実績もきちんとあるか(外部業者への委託ではないか)/実施者となる産業医を紹介することができるか/事前面談を行う心理学の専門家を紹介することができるか

これらを全て解決してくれるのはpriskHR(プリスクエイチアール)

ストレスチェックサービスpriskHR(プリスクエイチアール)は、ここがスゴイ!

  • 煩わしい手続きや操作不要! ご担当者様の負担が少ない。
    ストレスチェック導入から実施まで人事や総務のご担当者様の負担をなるべく軽減できるよう考えられたサービスです。そのため、導入やストレスチェック実施時に煩わしい手続きや難しいパソコン操作などは一切必要ないため、パソコンが苦手な人事や総務の担当者様でも簡単にお使いいただけます。
    また、導入時の操作方法や分からないことがあれば、専任スタッフがすべてサポートさせていただくため安心して導入いただくことができます。
  • 導入〜実施〜面談予約までWeb完結で、使いやすい!
    priskHRは基本的にパソコン画面を操作し、導入・ストレスチェック実施・面談予約などを行います。
    パソコン操作も直感的に行えるため、人事総務部のご担当者様だけでなく、従業員や産業医の先生にもお喜びいただいています。
  • 様々な環境でもストレスチェックを実施できる!
    Windows、Mac、スマホ、用紙など、幅広い環境でストレスチェックを実施できるため、従業員ごとの環境を気にせずに導入することができます。
    ストレスチェックを用紙で実施した場合は、弊社まで用紙を郵送していただくだけで、Webへデータを反映させることができるため、用紙のデータ保管に困ることはありません。
  • 実施者になる産業医の紹介ができる!
    実施者になる産業医を自社で用意することができない場合には、弊社でご紹介することが可能です。
    自社で実施者になる産業医の先生を探す必要がないため、ご担当者様の手間を大幅に削減することが可能です。
  • 事前面談を行う専門家の紹介ができる!
    高ストレスと診断された従業員が多数いる場合には、事前面談により実施者との面談人数を絞り込むことができます。この事前面談ができる心理学に強い専門家の先生もご紹介することができます。
    ここで紹介する先生は臨床心理士/産業カウンセラー/社会福祉士などの資格を持っているため、質の高い事前面談を従業員に受けさせることが可能です。

3つの業界唯一

  • 業界唯一!厚労省認可団体から証明書が発行される。
    メンタルヘルス研修後に厚生労働省認可団体から会社や従業員に対して、証明書が発行されるのは日本で弊社だけです。証明書が発行されているということは、会社として適切なメンタルヘルス対策を行っていた証明になるため、労災事故が起こった場合、有利になります。
  • 業界唯一!助成金を利用して、実質無料で実施することができる。
    メンタルヘルス研修を導入することで助成金を利用し、ストレスチェックとメンタルヘルス研修を実質無料※で受講することができます。助成金を使って実質無料でストレスチェックを実施できるのは日本で弊社だけです。ストレスチェックが義務化になったとはいえ、ストレスチェックを含め、メンタルヘルス対策に予算が割り当てられていない企業様も多いため、そういった企業様にとても喜ばれています。
    ※条件があります。詳しい条件はお問い合わせください。
  • 業界唯一!高度な分析により見えないリスクを予測
    勤怠データや雇用者統計データ(性別・年齢・既婚・子育て・介護など)、ストレスチェック結果を独自の仕組みにより他社では実現できない高度な分析を簡単に行うことができます。この分析によりストレスチェックだけでは見えない離職リスクや職場環境の問題点を事前に予測することができます。このリスク予測は、特許出願中の弊社独自の機能となるため、他社では真似できません。

priskHRデモ画面

企業担当者向け画面
※表示されているデータは、すべてサンプルデータになります。
従業員向け画面
※表示されているデータは、すべてサンプルデータになります。
実施者(産業医)向け画面
※表示されているデータは、すべてサンプルデータになります。

お問い合わせ 〜priskHR導入〜実施までの流れ

1.当サイトからメールまたはお電話でお問い合わせ→2.弊社の担当者よりメールまたはお電話でご連絡→3.対面ヒアリングにより、御社に最適なサービスをご提案→4.申し込み書と契約書のやり取り→5.ストレスチェックに関する社内ルールを決定→6.ストレスチェック実施

2016年11月30日までにストレスチェックを実施し、労働基準監督署に報告書を提出する義務があります。
お問い合わせからストレスチェック実施までには、平均で2〜3ヶ月かかるため、早めのご相談をオススメします。

priskHRの費用

初期導入費用:100,000円(税抜)・利用料(1回/1ユーザー)WEB版300円(税抜)/用紙500円(税抜)/英語版800円(税抜)

サービス提供会社

株式会社アクトプロ

株式会社アクトプロ
2004年に大阪で創業。コスト最適化サービスを中心として2010年に株式会社を設立。2012年には東京支社を設置し、子会社・グループ会社との連携によって日本全国における事業体制を確立した。
2015年プライバシーマーク取得、翌年ISO27001:2013認証適用。企業発展のアシストをスローガンに出退店サポート、コールセンター運営、営業代行など、企業を多角的にサポートする。

よくある質問

ストレスチェック義務化 お問い合わせフォーム(24時間受付)

会社名(必須)
記入例:サンプル株式会社
お名前(必須)
記入例:山田 太郎
ふりがな(必須)
記入例:やまだ たろう
お電話番号(必須)
記入例:06-xxxx-xxxx
メールアドレス(必須)
記入例:info@example.com
お問い合わせ内容(任意)
自由にお書きください。